スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボルドーの"LA PASSERELLE"でランチ
この日はお呼ばれのランチだったので、値段がわからないです。
きれいな白いテーブルクロスとナプキンのお店で、給仕さんたちが、ちゃんとした制服を着ていました。
しかし、実はボルドー大学の敷地の中にあるレストランということもあり、普段着みたいな服装の人が多かったです。日本でも大きい大学には、ちょっと高級なレストランがあったりしますよね。
4人で1本のボトル…
Appellation Bordeaux Controlee
Chateau Laforet 2004
エチケットの下に、
Une meme passion depuis 5 generations.
と書いてあって、よくわからないのだけど多分「5世代の間の変わらぬ情熱」てことだと思います。なんかうなぎ屋さんみたいです(笑)(五代目野田岩 - 日記)。
ワインの色…
わずかに苦味がありましたが、よいワインでした。
このぐらいのお店だと、ワイングラスも日本でみる普通のワイングラスで、1/3ぐらいに注ぎます。
前菜…
Tourte aux noix de ST Jacques
noix de ST Jacques (ノワデサンジャック)は、ホタテのことみたいだから、ホタテのタルトってことかな。
☆☆☆☆
メイン…
エストラゴン付きラム肉
☆☆☆☆
付け合せのポテトがやはり美味しいです。
ラムの肉のアップ…
葉っぱはエストラゴン=タラゴン
春巻きみたいなのの中身…
パン…
気泡が細かく、皮がぱりっと固めで、美味しかったです。
☆☆☆☆++
温めてはいなかったですが、やっとちゃんとしたパンで、やはりちょっと高級なレストランだと、パンもこうなるのですね。
デザート…
creme brulee
☆☆☆☆++
コーヒー…
メニューにはcafe et Mignardiseと書いてあったみたいなのですが、mignardiseは可愛いものってことで、小さい焼き菓子のこと指してるのですかね?
その焼き菓子…
やはりボルドーだからか、小さいカヌレがついていました。
値段が分からないのでなんとも…ですが、味的には
☆☆☆☆
ぐらいでした。
- [2008/03/17 00:00]
- ボルドー日記 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメントの投稿
トラックバック
- この記事のトラックバックURL
- http://daydiamond.blog45.fc2.com/tb.php/1634-72beaa0a
コメント
カヌレ!
上品なデジュネでしたね~!
パンも本来のおいしいパンに出会えてよかったですね。
フランスでもまずいパンはありますからね。
カフェに、カヌレがついていたんですね。
さすが、ボルドー!
あ~~、本場のカヌレが食べたい~~!
Re:カヌレ!(03/17)
pepe犬さん
>カフェに、カヌレがついていたんですね。
>さすが、ボルドー!
>あ~~、本場のカヌレが食べたい~~!
近いうちに、カヌレ特集しますので、どうぞお楽しみに(笑)
もうネタはあるのだけど、日記にするのが追いつかない。
ついでにマカロンも。
いろんなネタ帰国してからも書き続けることになりそうです。
pepe犬さんに同感
最近
day diamondさんのブログを見ると
食べたい飲みたい試したい
って感じになっちゃいます
Re:pepe犬さんに同感(03/17)
食いしん坊 桜さん
私もいろんな人のブログみて、食べてみたいと思うこと多いですよ~。
夜中に空腹のときに見るととくにそうですね(笑)
Re:ボルドーの"LA PASSERELLE"でランチ(03/17)
一番上の帆立はキッシュではないのですね?
ポテトの形がまたおいしそうに見えます♪
カヌレがついてるってお茶目な感じです。
しかし、毎日こういう食事を見ていると(食べてる方はどうかな?)dayさんのうなぎの記事がなつかしくなりました(笑)
フランスに行った友達は口をそろえて(セレブな友達でさえも)高いといいます。パンはおいしくない。
サンドイッチも高い。って・・
食べるの大好きな私はそれを聞くたびにフランスは遠くなります(笑)
Re[1]:ボルドーの"LA PASSERELLE"でランチ(03/17)
☆rokogirl☆さん
>一番上の帆立はキッシュではないのですね?
キッシュは甘くないタルトですが、タルトには甘いのと甘くないのとあるようで、甘くないタルトをキッシュと呼んでも、キッシュをタルトと呼んでもいいみたいです。。要は↑のはメニューに書いてあったようにタルトであり、かつ、多分キッシュと呼んでも良いと思います。
>しかし、毎日こういう食事を見ていると(食べてる方はどうかな?)dayさんのうなぎの記事がなつかしくなりました(笑)
>フランスに行った友達は口をそろえて(セレブな友達でさえも)高いといいます。パンはおいしくない。
>サンドイッチも高い。って・・
実は今日のランチは大失敗したかも?しれないです。
また書くのは何日か後になりそうですが。
ともかく、フランスは高いです。
ただし、ワインとチーズが安くて美味しいです。
そして乳製品とポテトが美味しいです。
この3行に集約されます(苦笑)